こんにちは。ブログ初心者のポンタの母です。
ブログを書き始めたものの、何を書いていいか分からない。
気がつけば何を書きたいのか分からない。となっていることはありませんか?
ブログ初心者の頃はそんな悩みがつきません。
運営者もその一人です。
きぐちさんは、副業クエスト100というブログの運営者です。
18年ブログを書かれており、ブログの累計収入は5億円以上です。
初出版!『ブログで5億円稼いだ方法』が全国書店で7/14に発売しますー!
・稼げるジャンルの選び方
・行動させるブログ文章術
・SEO対策とSNS運用術など、「ブログ収益化に必要な全知識」をイラスト入りで網羅したので、これを読めば10倍速で収益化できるはず!https://t.co/y0uAJZrUUB pic.twitter.com/pn32O9fbgB
— きぐち@『ブログで5億円』出版 (@kasegu_master) July 6, 2022
言葉もでないぐらい、すごいですね。
そんなきぐちさんの本、ブログ初心者こそ読まないと損だと感じました。
その理由は、ブログ初心者が今日から真似できることがたくさんあるからです。
ブログ初心者が、自力でブログを書くのと、ブログで5億円稼いだ人のノウハウを教えてもらった後にブログを書くのとでは、どちらが良いブログが書けるか?
答えは明白ですね。
ブログスキルが上手になりたい人なら、読んでおいて損はありません。
はじめに、各章の題名を紹介します。
第1章 僕がブログで5億円稼ぐまで
第2章 「ブログ知っておくこと知っておくべき6つのこと
第3章 「最短で収益を出す」ブログ8大戦略
第4章 読んだ人を行動させる「最強のブログ文章術」
第5章 これだけでOK!「SEO 対策の超基本」
第6章 アクセスを劇的に伸ばす「有益コンテンツの作り方」
第7章 ブログで稼ぐための「収益漠増計画」
第8章 ブログ読者を分析する「アクセス解析入門」
第9章 Twitter活用で「影響力」を高める方法
第10章 ブログを楽に運営する「継続のコツ」
ブログを書いたことのある人であれば、どの章も気になる内容ばかりだと思います。
どの章も、具体的に分かりやすく、ブログを書くためのノウハウが書かれていました。
今回は、きぐちさんの「ブログで5億円稼いだ方法」を読んで、ブログ初心者がすぐに真似できることを5つに絞って紹介します。
① ジャンル選びを真似できるようになる
② ブログの文章術がマスターできる
③ 思わずクリックしたくなる記事タイトルを真似できる
④ アイキャッチ画像を入れることを真似できる
⑤ ブログ×SNS(Twitter)活用法を学べる
それでは、順番に見ていきましょう。
①ジャンル選びを真似できるようになる
ブログ初心者の悩みの多くにあげられるのがジャンル選びです。
このジャンル選びのコツが書かれています。
狙ってはいけないジャンル、オススメできないジャンル、そしてオススメのジャンルも記載されています。
狙ってはいけないジャンルが最初に分かると、記事を無駄に量産しなくてすみ、とても効率的です。
また特化ブログと雑記ブログの比較もされています。
ブログには、特化ブログ、雑記ブログの2つがあります。
特化ブログとは、1つのことについて専門的に、詳しく書いていくブログです。雑記ブログとは、ジャンルを1つに絞らず、いろいろなジャンルについて書いていくブログです。
きぐちさんは、特化ブログを勧められています。
特化ブログの方が、収益が出しやすい秘密が書かれています。また、いきなり特化ブログでは挑戦しにくい人には、雑記ブログや、少し広めの特化ブログから、特化ブログに変更する方法も書かれています。
運営者は、少し広めの特化ブログから挑戦しようと思っています。
②ブログの文章術がマスターできる
きぐちさんの本をの第4章を読むと、ブログの文章術をすぐに真似することができます。
それは、PREP法を使うことです。
PREP法とは以下の順番で書くことです。
結論(Point)
理由(Reason)
具体例(Example)
結論(Point)
今回の私のブログにも取り入れさせてもらいました。
結論
ブログ初心者が読むべき本は、きぐちさんの『ブログで5億円稼いだ方法』です。
理由
その理由は、ブログ初心者でもすぐに真似できることがたくさんあるからです。
具体例
ブログ初心者がすぐに真似できることは次の5つです。
結論
ブログ初心者が、真似できることはたくさんあるので、きぐちさんの本を読みましょう。
ブログ初心者の私でも、取り入れることができたので、すぐに真似できると思います。
③思わずクリックしたくなる記事タイトルを真似できる
本やブログは、まず最初にタイトルを見て、読むか、読まないか決めます。
ブログを書いている人なら分かると思いますが、タイトルを決めることは、最も難しく、最も重要なことの1つです。
きぐちさんは、本の中で以下のように書かれています。
「読みたくなる記事タイトル」は収益と検索順位を同時に向上させることができる強力な武器になります。
読みたくなる記事タイトルは、収益と検索順位を同時に向上させることができます。
つまり、「あなたのブログ収入を上げることができる」と言われています。
是非とも、マスターしたいですね。
クリック率を上げるための効果的な方法は6つあるそうです。
運営者の、今回の記事タイトルは「トップブロガーの本に学ぶ。初心者がすぐに真似できること5選。」です。
今回の記事のタイトルで、クリック率を上げるために、採用させてもらったのは以下の3つです。
① タイトルに数字を入れること
数字の入ったタイトルは説得力が強く、また、読みやすくなります。
5個あるなかの3個目を読んでいると分かると、終わりがイメージしやすいですよね。
② SEOより読者目線で考えること
SEOとは
SEO対策は、ブログのタイトルを考える上でとても大事です。
でもそれ以上に大切なのは、「読者に伝わるタイトルをつけること」だと、きぐちさんは述べています。
③ 初心者向けのタイトルにすること
初心者向けのタイトルは、クリック数があがりやすくなるそうです。
私は、自分自身がブログ初心者でもあるため、自分自身に向けて、読みたくなるタイトルを意識して今回つけてみました。
きぐちさんの本のなかでは、記事タイトルの効果的な作り方は6つあります。
今回は、私が記事のタイトルに採用した、3つを厳選して紹介しました。あとの3つも記事タイトルを考える上で、とても参考になるものでした。次回以降の記事を書くときに採用してみようと思います。
④アイキャッチ画像を入れることを真似できる
アイキャッチ画像は、読者の目(Eye)を惹きつけるため(Catch)の画像です。
このアイキャッチ画像は、ブログで一番上に表示されます、Googleの検索や、SNSで紹介したときも表示されるため、とても重要なものとなります。
そのアイキャッチを、誰でも簡単に作れるサービスとしてCanvaを紹介されています。
Canvaを使えば、初心者でも、簡単に、おしゃれなアイキャッチを作れるので運営者も愛用しています。
⑤ブログ×SNS(twitter)の活用方法を真似できる
ブログは、Googleなどの検索エンジンからの流入だけを狙っていると、時間がかかります。
もちろん、それだけでも、長く続けていれば効果は出てきますが、SNSを使えばより早く、スムーズにブログ収益を得ることができます。
きぐちさんは、SNSのなかでも、Twitter活用を進めています。
その理由として、以下の理由をあげられています。
僕がブログとTwitterをやっているのは「どちらもテキストベースで発信できる媒体で、相乗効果が高いから」です。
ブログも、Twitterも文字を媒体としていて、反応率の高いツイートを、ブログでより詳細に書けば、Twitterで拡散され、ブログ収益に結びつくとのことです。
SNSの影響力を身につけることは、ブログの収益化に大きく効果があります。
Twitterを効果的に活用するため、大切なのがプロフィール作りだと言われています。
①アカウント名
②アイコン画像
③固定ツイート
④プロフィールの文章
この4つを工夫することで、あなたをフォローしたくなる最高のプロフィールができあがるとのことです。
運営者のTwitterで確認してみましょう。
①アカウント名
きぐちさんは、次の2つをアカウント名の決め方をポイントとしています。
・呼びやすい名前であること
・名前の後ろに実績をつけること
運営者の名前は「ぽんたの母」です。残念ながら実績はつけてません。運営者は長いことInstagramと無料ブログをやっていたので、ここは変更せずにおきました。
②アイコン画像
アイコン画像はオリジナルが望ましいとのことです。
フリー素材だと人と重なることがあり、覚えてもらいにくくなるため、ココナラでお願いして、オリジナルアイコンを作成してもらいました。
③固定ツイート
固定ツイートとは、プロフィールページの一番上に常に表示されているツイートのことです。
きぐちさんは、最も自信のあるツイートや、実績が見えるツイートを設定することを推奨されています。
私は、Twitter活用の上手な方を真似させてもらいました。自分という人が分かるような自己紹介をしています。
④プロフィールの文章
プロフィールの文章は、以下の3項目を書くことがポイントであるそうです。
(1)誰に対して、何を発信するのか?
(2)どんな実績があるのか?
(3)どんな人間なのか?
この3つを入れると、分かりやすくフォローされるアカウントになるそうです。
運営者のプロフィールと照らしあわせてみてみましょう。
(1)誰に対して、何を発信するのか。
運営者の場合は、まだはっきりと決まっていない感じがあります。
でも、子どもの財産となる知識を残すこと
これが、自分の発信したいことですね。もう少し具体的に決めていけたらいいなと思います。
(2)どんな実績があるのか。
ポイ活歴5年、個別株歴2年半
ですかね。でも、このことについてあまり発信していないので実績とは言えないですね。
これから作って行きます。
(3)どんな人間なのか。
5才娘、8才息子の母、8才息子は読み書き困難
子どもの財産となる知識を残したい
2022年7月~ワードプレスJIN開始
改善の余地はたくさんありそうですが、自分が何をしている人(ワードプレスを2022年の7月から書いている人)で、何をしたいか(小さい子どもたちに、財産となるような知識を残したい)というのが分かります。
Twitterのプロフィールの書き方なんて意識したこともなかったのですが、Twitter活用が上手な人は、みなさん分かりやすいプロフィールを書いてあります。
まだまだ活用し始めたばかりですが、運営者のTwitterフォローしていただけると嬉しいです。
おはようございます。
『何を言うかじゃなく、誰が言うかが大事』
これ、ほんとに思うんですよね。
同じこと言ってても、反応が全然違う。芸能人にかなわないのは、ここ。
影響力は大事。でも、何を言うかも大事(笑)
今日もいい1日を。
— ぽんたの母 (@pontanomother) October 17, 2022
Twitter活用法は、プロフィールの作り方以外にもあります。
きぐちさんの本の中には、フォロワーを増やすための拡散される有益ツイート、反応率が上がるリプライ交流が紹介されていました。
これから、ブログと合わせてSNSのなかでも、特にTwitter活用をしたいと言う人必見の内容でした。
まとめ
今回は、トップブロガーである、きぐちさんの「ブログで5億円稼いだ方法」を読んで、ブログ初心者がすぐに真似できることを5つ紹介しました。
この記事のまとめです。
きぐちさんの「ブログで5億円稼いだ方法」を読むことでブログ初心者でも
① ジャンル選びを真似できるようになる
② ブログの文章術がマスターできる
③ 思わずクリックしたくなる記事タイトルを真似できる
④ アイキャッチ画像を入れることを真似できる
⑤ ブログ×SNS(Twitter)の影響力を学べる
ブログ初心者でも真似できることが多く、この本を読んだおかげで、記事を作成するのがぐんと楽になりました。
最後に、きぐちさんは、ブログの文章の目的を以下のように書かれています。
ブログにおける文章の目的は「きれいで正確な文章を書くこと」ではなく、「読んだ人を行動させること」です。
ブログの目的は、読んだ人を行動させることです。
運営者の今回のブログを読んで、もしも、あなたが、きぐちさんの本を読んでみたくなったならば、きぐちさんの本は、コスパの良すぎる自己投資だったかもしれません。